新型コロナウイルス感染拡大阻止と予防について

日頃よりご愛顧を賜り誠にありがようございます。
新型コロナウイルスに罹患された皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。

この度、緊急事態宣言が全国に拡大されたことに伴い、新型コロナウイルス感染拡大阻止と予防につきまして、青葉幼稚園では、園児・保護者様と職員の安全、安心を第一に考え以下の対策を講じております。

■従業員について

 日々の行動

  • 出勤時に検温をします。
  • 出勤時、帰社時は、手洗いうがいをします。
  • 園内の除菌清掃、換気の徹底をします。

 発熱したとき

  • 出社前に検温し37.5℃以上の発熱があった場合は出社禁止とします。
  • 禁止期間は平熱にもどった日から最低3日間とし、その間は自宅待機とします。
  • 職場への復帰は、平熱が最低3日続き、かつ諸症状(微熱・鼻水・せき・のどの痛みなど)がなくなったことを会社が確認したうえで出社許可とします。
  • 自宅待機期間は1日1回以上の上長へ身体の症状や状況を報告します。
発熱の状況、諸症状の悪化など改善が見られない場合は、居住地所管地域の保健所および県庁医療政策室に設置している『新型コロナウイルス感染症相談窓口』に連絡し受診等の指示に従います。

※ 37.5℃以上の熱がない場合でも自分の症状(強い倦怠感、強いせき、呼吸困難など)から感染の疑いがある場合も同様とします。


■お客様へのご協力のお願い

新型コロナウイルス感染拡大阻止と予防の為、除菌清掃、換気など行なっております。
職員はマスクを着用のうえご対応いたします。

つきましては、ご来場いただいた際には、はじめに体調確認を行わせていただいております。
つぎに手洗い、うがい、そしてマスクのご着用(お持ちでない方は当社でご用意させていただきます)をお願いいたします。

※ 見学などは、安全性を考慮いたしまして完全予約制としております。

安心してご来場いただけるよう、一つ一つ対策を講じております。
お客様にはご不便お掛けいたしますが、引き続きご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

資料請求のご案内